幼稚園児の習い事事情について考えてみた
幼稚園に通う長女は、1つだけ習い事をしています。
英語教室です。
ところが、同じクラスのみなさんはというと・・・。
英語教室
2歳の頃から通ってますが、勉強というよりは、英語を使って遊びながら学んでいく、というところです。
大手ではなく、個人でやってるところで、1クラス3人で、毎回、何か工作したり、絵本を読んだり、ハイキングに行ったりしているようです。
全部、英語で。
Teacherは、若い女性の方で、長らくカナダに留学していたそうです。
よく知りませんが、カナダの英語って、発音がキレイなんだそうですね。
とてもやさしく、おトイレの対応なんかもやってくれるそうです。
もちろん、娘も大好きで、毎週行くのを楽しみにしています。
スポンサーリンク
娘の幼稚園での習い事流行
これは、娘の幼稚園(年中)で、という前提ではありますが、既に複数の習い事を掛け持ちしている子なんかもいるそうです。
で、よく聞くのがこの4つです。
水泳
習い事の王道的なイメージがありますが。
やっぱり、泳げる子になって欲しいですもんね。
まあ、水泳も全身の筋肉を使うスポーツですから、運動能力そのものだけでなく、心肺能力なんかも将来的につきますからね。
小さい頃から、水に慣れさせて、水への恐怖心を持たせない、という意味でも有意義だと思ってます。
ピアノ
最近は、男女問わず、な感じですよね。
うちの甥っ子たちもやってます。
かつて、ホンマでっか!?TVで、脳科学の澤口俊之先生が「習い事はピアノだけやっておけばいい」みたいな発言をされてました。
指先を使うことで脳への刺激にもなるし、何かと発育にいい作用があるそうです。
体操
いわゆる機械体操だそうです。
最初に聞いた時は、意外で驚きました。
なんでも、運動神経を小さい頃から養うため、だそうです。
あと、機械体操では、体の柔軟性や、バランス感覚なんかも醸成できるそうで。
なるほどね。
悩みの種
英語教室は、今後も続けていく予定です。
年齢があがっていくにつれ、本格的な勉強のカリキュラムにかわっていくみたいで、希望すればTeacher同行で海外渡航なんかもできるようになるみたいです。
ただ、他にも何かやらせたいですよね。
個人的には水泳かピアノがいいかな、と思ってますが。
はたして、どれくらいから行かせるかが難しいところです。
まだ4歳か5歳で、幼稚園で遊び疲れて帰ってくるのに、さらに習い事で時間を拘束していいものか。
もちろん、送り迎えなんかで妻もある程度、時間拘束されます。
そして、タダではない、ということ。
すぐに次女が控えてます。
次女は来年の春には、同じ英語教室に入る予定ですが、他の習い事については、同等にしていってあげないと、と思ってるわけですね。
長女ばっかり手厚く、ってのはちょっとね。
というわけで、色々と考えないといけないとは思いますが。
どうしようかな。
スポンサーリンク