色々虎威 ゆるり

~IRO IRO TRY~

【IT転職】求人内容でチェックしておきたい項目

先日、業務経歴書の書き方、ということで、こちらから企業側への情報の見せ方でしたが、今日はその逆、こちらが企業が出す求人のどこを重視するか、です。
なお、完全に主観です。

f:id:itry:20190613212959j:plain

会社名(★★★★☆)
例えばエージェントが募集する求人なんかは、企業名が伏せられていたりすることがあります。
これは、エージェントから業務経歴書を送付し、書類先行が通ってから企業名が明かされるパターンですね。
実は企業名があると、HPで会社のセンスとか、経営者の考え方や、他にどういった事業をしているかが確認できます。
こういうのを隠すため、ではないのは明らかですが、できれば知っておきたい情報ですよね。だから、できれば会社名は明らかにしておいてほしいものです。

年棒(★★★★☆)
これは絶対に無視できない要素ですよね。
で、1点注意しないといけないのが、年棒などを条件に検索すると**上限額**の方がかかっていたらヒットしてしまう、ということです。
だいたい年棒って「○○○万円〜○○○万円」って表現ですよね。
この幅がやたら大きい募集ってありますよね。「400万円〜1000万円」とか。
こういうのは、面接してみて現在の年収に応じて、といった感じなんでしょうけど、個人的には、この手のポストは要警戒です。
募集人数が多い、というのもあると思いますが、自分としては、それほど人を必要としている状況と、捉えるようにしています。
もちろん、いい意味ではなくて、なかなか集まらないのでは?という意味合いでです。
「800万円〜900万円」とか幅が少ない方が、要職に見合う人だけが欲しい、という会社の姿勢、方針がみてとれます。
そんな気がしませんか?

住所、最寄駅(★★☆☆☆)
まあ、あまりにもかけ離れていない限りは、気にしないようにしています。
もともと、朝早いタイプなんで。
オシャレなオフィスへの憧れはありますが、あくまで希望レベルで重要度としてはそこまで高くないです。

平均残業時間(★★☆☆☆)
最近、掲載してますよね。
文化として多い、少ないのアピールにはなるんでしょうけど、個人差ありますし。
正確な数値かもわからないので。

必須スキル(★★★★☆)
これにかからないと、そもそも書類選考にも通りませんからね。
自分は、リードエンジニアかプロマネの両方で探していますが、プロマネ系は、そこそこ経験があるので、大抵クリアできてます。
エンジニア系は、言語とかフレームワークとか、ミドルウェア、あるいはAIやブロックチェーンなどの技術要素で、これは無理だ、というのもあるので、これは重要ですよね、やっぱり。
あと、英語がTOEIC何点以上、とかビジネス英会話以上必須、とかも自分的には厳しいです。

あればよいスキル(★★★☆☆)
自分は、実は結構、この項目も重視しています。
ここにある要素は、プラスアルファとして自己アピールできる要素ですから。
もし応募するとなった場合、必須スキルはクリアしているわけですから、この部分が自分のアピールポイントになると思います。

従業員数(★☆☆☆☆)
これは殆どまったく気にしていません。
ベンチャーでも、大手でも、気にしていません。
どこ(会社のネームバリューや大きさ)で働くか、ではなくて、どんなことをするか、が重要ですから、自分の場合。

スポンサーリンク
 

業務内容(★★☆☆☆)
はっきりいって、ここに全部書き切れていると思ってませんし、定型的な事しか書いてないと思ってますので、さらっと眺める程度です。
ただ、SIerからの転職ということで、もう工数ビジネスは懲り懲りなので、自社サービスを持っていてそれを扱う業務かどうか、これだけはチェックするようにしています。
もしここでチェックするとしたら、今後のビジョンとか、その先にどうしようとしているのか、という未来志向が描かれていたら、そっちを重点的に見てしまいますかね。
やっぱり、会社に将来性は必要ですからね。
あ、これって企業が業務経歴書に求めているのと、似てますね。

転職とは、要するに、企業側とのマッチングでもあるので、企業側は企業側でしっかりと業務経歴書なり面接でこちらを見極めて欲しいし、こちらはこちらで、募集情報から企業を選択したり、或いは面接での質問から、自分がこの会社でやっていきたいかを見極める作業だと思うのです。
もちろん、いっぱい稼ぎたい!とか、大きい会社で働きたい!とか、目的がはっきりしている場合はその限りではありませんが、そうでない場合は、自分なりに優先度をつけて(妥協するところは妥協して)求人内容をチェックしてみてはいかがでしょうか。

スポンサーリンク