色々虎威 ゆるり

~IRO IRO TRY~

相手をdisる単語って、こんなにあったんだ

世の中には、かわいく人を罵倒するという恐ろしいスキルを持っている人もいるそうで。
こんな言葉責め、いかがでしょうか。

相手をdisる単語って、こんなにあったんだ

おっちょこちょい

語源
落ち着いて考えないで、軽々しく行動すること。また、そのさまや、そういう人。
出典:コトバンク
何も考えてないばかに「おっちょこちょい」って言うと、かわいく感じるかもしれません。なるほど。

あんぽんたん

語源
間が抜けていて愚かなこと。また、そういう人。あほう。ばか。
出典:コトバンク
なんか、フレンドリーに感じる言葉も、遠回しにバカ呼ばわりしているってことですね。こわい。

ちんちくりん

語源
背が低いこと。また、そのさま。背の低い人をあざけっていう語。
出典:コトバンク
つまり、チビってことか。なんか差別的な感じがしなくもないですが、まあ確かにかわいい印象はないことはないですね。

ぽんこつ

語源
老朽化、あるいは破損して、役に立たなくなった物。
出典:コトバンク
つまり役立たず(笑)。まあ、ぽんこつ呼ばわりされたら、なんか嫌だと思いますけどね、普通。

すっとこどっこい

語源
相手をののしっていう語。馬鹿野郎。まぬけ。
出典:コトバンク
あんぽんたんの別名みたい感じですが、こういう意味だったんですね。
よく、時代劇とかで気の強い女性が使ってるイメージですが。
豪快にdisってたわけですね。

スポンサーリンク
 

へなちょこ

語源
未熟な者。取るに足らない者。また、そのような人をあざけっていう。
出典:コトバンク
へなちょこは嫌だなあ(笑)。見下されてる感がすごいですもん、これ。

おたんこなす

語源
まぬけ。とんま。人をののしっていう語。
出典:コトバンク
この後で「かぼちゃ」がセットになっているのは、うちの地元(静岡)だけでしょうか??
続いて「お前のかーちゃん、でーべーそ」な記憶があります。

おてんば

語源
若い娘や女児がしとやかさに欠け、いたって活発な・こと(さま)。また、そういう女。おきゃん。
出典:コトバンク
大和撫子が良しとされていた時代ならいざ知らず、今の世の中では、まあ特にdisってる感が感じないのは私だけでしょうか。
むしろ、元気があってよろしい感じすらしますが、やっぱ女性からすると、嫌な感じがするんですかね。

へっぽこ

語源
技術の劣っている者や役に立たない者をあざけっていう語。
出典:コトバンク
ぽんこつの別名のような。
ぽんこつとへっぽこ、呼ばれるとしたらどっちがいいか、という究極の選択的な感じでいったら、へっぽこの方がマシな気がしますが、いかがでしょうか。

いかれぽんち

語源
軽薄で不まじめな男。
出典:コトバンク
多そう(笑)。
こう呼ばれない(思われない)ように、精進しないとね。

番外編

他にも、こんなのがありました。
とんちんかん、すかたん、こんこんちき、ぽんつく、うすらとんかち、どじ、ぬけさく、うつけもの、かまとと、べらんめえ、へんてこ、ぼんくら、とんま、でくのぼう、ひょうろくだま、へぼ、おんぼろ、へっぴりごし。
もはや、意味すらわからないものもいくつかありますが、どれもこれも、相手をdisってる言葉のようです。

まとめ

ひらがなで書いてるからかわいいだけ、って気もします。
あと、言う人によるでしょ。
きれいな女性が「この、おっちょこちょい♪」って言うのと、いかついおっさんが「おいコラ、このおっちょこちょい!!ボケ!」と言うのとで全然違いますからね。

いずれにしても、なるべく相手に敬意を持って、こういう言葉を吐き出さないようにしたいものですね。

スポンサーリンク