色々虎威 ゆるり

~IRO IRO TRY~

SATAのHDDをNAS化しようかUSB化しようかで悩む

最近、デスクトップPCの調子が悪く、使用中にUSB端子が突然、全不能になることが多々ありました。
USBのWi-Fi子機を使ってるので、USB端子が逝くと、デスクトップPCは、ただの箱と化します。
端子全体の不調なので、個別の端子ではなく、MBの問題かなあ、という気がします。
今のデスクトップPCは自作ですが、最近は、そっち系に時間を割くのも憚らない、というわけで、PCを買い換えました。

HDD

買い替え

これまで、デスクトップPCを愛用していましたが、今年、一軒家に引っ越して、場所の都合上、パソコンは3階の空き部屋(将来の子供部屋)に置いてました。
まあ、普段はリビングにいますし、なかなか使用頻度は落ちますね。

リビングにいる時は、Mac Bookで、ちょっとした調べものやメールのやりとりはことたります。
が、やはり、Windowsでないとやりずらいこと、ってのがあるんです。
まあ、Macを使いこなしてないだけ、って話かもしれませんが。

そんなわけで、今回の買い替えをきっかえに、ノートPCに変えることにしました。
ちなみに、今回は、買い換えたノートPCにスポットをあてたいわけではないので、さらっと。

HP 14-ac100 価格.com限定 Core i3搭載モデル
これに、メモリを8GBに増設して、延長サポートつけて、6万ちょっとでした。
メーカー直販って、相変わらず、送料高いですね(笑)。

スポンサーリンク
 

データ移行

新しいPCに変えるうえで、悩むのがデータの移行です。
とりわけ、今回はデスクトップからノートですので、選択肢は多くありません。

デスクトップのHDDは、1TBが2台で、うち1台は、ほぼバックアップ用です。
ちなみに、ツールを使って、特定フォルダを手動コピーするような、超簡易バックアップです。

内容は、基本的に、子供の写真とビデオ撮影した動画です。
大事な記録ですからね。

資産活用

最近は、外付けのHDDもそれほど高くないので、外付けHDDを買って、というのでもいいかもしれません。
が、バックアップ目的で考えると、色々と考えてしまいますね。
せっかく、2TBのHDDもありますんで、できれば、それを活かしたいな、と。

というわけで、SATAのHDDをNAS化しようか、USB化しようかで悩んでいます。
要件としては、
・SATA3.5インチ2ベイ
・I/Fは、LANでもUSBでもよい
・RAID1対応
・1万5000円以下で
バックアップもそうですが、ノートPC自体がさほど容量ないので、主にデータ置き場になりますが、RAID1は外せません。
Mac - WIndows間の、宅内クラウド的な使い方ができれば十分です。
というわけで、色々探してるんですが、結構選択肢、少ないですね・・・。

まあ、急いでないので、ゆっくり探してみますが。
何かおススメないですかね。

スポンサーリンク